二世帯住宅あるあるPart2 @長野市 トモニハウス
皆さんこんにちは!
二世帯住宅専門店 トモニハウスアドバイザーの村松です。
前回に引き続き、二世帯住宅あるあるをご紹介していきます♪
Part1ではトモニハウス標準装備の「屋根裏基地」をご紹介しました。
さてさて、収納のお悩みはまだまだ…
皆さんは雪かきやベビーカーにゴルフバックなど、
置き場所に困って玄関先に仕方なく置いている物ありませんか?
『雨や雪で濡れるのは嫌だけど、外で使ったものだから家の中には置きたくないし、
しょうがない、玄関先なら多少の雨風はしのげるからここに置いておくか!』
といった物、意外とありますよね。こんな経験ありませんか?
そこで今回はそんな収納スペースのお悩みをスッキリ解消できるトモニハウスの標準装備をご紹介します!
その名も「おかえりクローゼット」!!

これからの季節に大活躍な雪かきもこんな風に収納できますし、
濡れてしまったダウンジャケットも写真の様にかけておけば、お家の中に持ち込まずに乾かせます♪
朝起きたら雪が積もってた~(;’∀’)!!
なんていう時には、サッとダウンジャケットを羽織り、
雪かきを持って「いざ外へ!」とすぐにお外へ行けますね⛄✨
階段下のスペースを有効活用していて奥行きもありますので、靴以外の物もしっかり収納できますよ☆
玄関に収納したい物、皆さんは何を思い浮かべましたか??
写真だといまいち奥行き感が伝わりづらいと思いますので、
実際の広さを体感しに、ぜひ長野住宅公園トモニハウスへお越しください☆
ご来場お待ちしております!
二世帯住宅あるあるPart1 @長野市 トモニハウス
皆さんこんにちは!
二世帯住宅専門店 トモニハウスアドバイザーの村松です。
前回は初登場ということで簡単な自己紹介をしましたが、今回からはシリーズでお届けしていきます。
二世帯住宅のお悩みとして多く聞くのが「物をしまう場所がない!」という声です。
2つの家族が一緒に生活するということは、それだけ収納スペースが必要になってきます。
なかでも特に置く場所に悩むのが趣味のものや想い出のものです。
皆さんはどんな趣味をお持ちでしょうか??
食品のストックやお掃除道具、お布団やお洋服などはそれぞれ必要な場所やタイミングが決まっていますのである程度置く場所を決めやすいですよね。
ただ、趣味のものとなってくると毎日使うわけではないけど、あんまり出しづらいところに置くと面倒だし困ったな~なんてことになりがちです。
皆さんもこれどこにしまっておこうかな。置く場所がないや…。
しょうがない、見えるところに置くしかないかな。いや、でもホコリが被ったらやだなー。
こんな風に置く場所に困るものはありませんか?
そんなお悩みを解消できる標準装備がトモニハウスにはあるんです!
今回はその内の1つをご紹介します♪
その名も「屋根裏基地」!!

キャンプ用品やBBQセットといったアウトドアグッズも気兼ねなく置けますし、
プラモデルやフィギュアを飾るスペースにしたり、
漫画や小説を置いてマンガ喫茶風にしたりするのも楽しそうですね♪
もちろん、扇風機やお布団にクリスマスツリーなどなど…季節のものをしまっておくのにも大活躍です!!
皆さんなら「屋根裏基地」に何をしまいますか??
写真だとイメージが湧きにくいという方は是非実物を見に、長野住宅公園トモニハウスへお越しください☆
さらに皆さんに楽しいお知らせです♪
11/14(土)・15(日)は長野住宅公園にてイベントを開催します!

早くもクリスマスの雰囲気たっぷりのイベントとなっております!
日に日に寒さが増してきましたので、お出かけの際はあったかい恰好でお越しくださいね。
皆様のご来場お待ちしております!
- 二世帯住宅専用フリーダイヤル
ショールーム
来場予約フォームへ パンフレット請求
フォームへ トモニクラブ
参加フォームへ